スタッフブログ

電話でのご予約・お問い合わせ|042-316-4665

MAIL相談|診療予約・個別相談|24時間受付

キービジュアル

パズル

2023年1月27日

こんにちは。
歯科助手の関です。
最近無性にパズルがやりたくなります!
年末実家で1,000ピースに挑戦しましたが、時間が足りなく完成までできませんでした( ; ; )
また新しく買って挑戦したいです!

至福の時間

2023年1月20日

こんにちは!
歯科衛生士の海川です。
皆さんの至福の時間はなんですか?
私は甘いものが好きなので食後に食べるデザートを楽しみに日々頑張っています!
この日はちょっと奮発してハーゲンダッツを食べました。こたつに入りながら食べるアイスは最高です!
まだまだ寒い日が続きますが皆さま体調にお気をつけてお過ごしください。

愛猫

2023年1月13日

こんにちは。
歯科助手の大内です。

猫を2匹譲受してから3ヶ月ほどたちますが2匹とも全く仲良くなる気配がありません。
でもちゃんとわたしには甘えてきてくれます。朝は6時頃に必ずご飯くれと起こしてくれるわたしの目覚ましです。
今日も喧嘩が絶えない猫たちです。
明日はまた暖かくなるみたいです。早く暖かくなってほしいと願うばかりです。
みなさん体調には気をつけてくださいね。

愛犬もダメになる

2023年1月6日

あけましておめでとうございます!
コーディネーターの埴村です。

年末年始のお休みはゆったりとした時間を過ごすことができました。
名馬もダメになるとCMで話題のYogiboは、我が家の愛犬も大のお気に入りです!
すぐに飛び乗ってきて占領されてしまいますが、とても気持ち良さそうな寝顔を見ると憎めないですね。

寒い日が続いておりますので、体調崩されませんように…
本年もよろしくお願いいたします。

キッチン

2022年12月30日

こんにちは、コーディネーターの山田です。
風邪などで寝込んでしまったときに食べたいのはまあ素うどんとか卵粥とかになるんでしょうけど、メンタルが重症ならば丼ものが食べたくなるなあと思います。日本人っぽいですね。
まがりなりにも食べることを支える仕事をしているので、いかに食事が活力になって、人を立ち直らせるかを感じる機会が多いです。

メンタルが弱ったときにはよく吉本ばななさんの本を読みます。『キッチン』には出来立てのカツ丼を手に持って届けにいく、それは有名なシーンがあるのですが、大切な人に美味いものを食べさせたいという気持ちが尊くて美しいです。
居酒屋に後輩を飲みに誘ったりした経験はありますけど、行きつけの絶品丼もの屋に連れていけるような大人になりたいものですね。

認知症の人が見ている世界

2022年12月23日

こんにちは
コーディネーターの吉澤です。

「認知症の人が見ている世界」
土曜日の訪問担当、小森先生より教えていただき読んでみました。

認知症の方が見ている世界、ご家族や周囲の介護者の方からみた世界が漫画と文章で分かりやすく載っています。

また、こういう声掛けだと安心するよという具体的な事例もあり普段認知症の方とも接する事のある私にとって、とても学びになる本でした。

先日お父様が認知症の親友に薦めたところお母様が食い入るように見て、とても介護する気持ちが楽になったと仰っていたそうです。

周囲に認知症の方がいる方も、そうでない方にもとても身近なことだと思います。ご興味ある方、ぜひ読んでみてください。

 

サンタさん

2022年12月16日

こんにちは。
衛生士の福島です。
あっという間に12月ですね!
先日クリスマスに向けてサンタさんを出しました🎄
並べて飾るととても可愛くてお気に入りです。
寒い日が続きますが、体調にお気を付けてお過ごし下さい。

クリスマスツリー

2022年12月2日

コーディネーター佐藤です。
気づけばもう12月、今年もあと1ヶ月になってしまいました。1年が過ぎるのが本当に早いです。
寒くなってきましたので体調に気をつけなくてはと思います。
昨年新調したクリスマスツリーを今年も先月から出しました。
シックな感じがお気に入りです。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

診療予約・個別相談
042-316-4665
〒184-0004 東京都小金井市本町1-10-3
診療時間
09:0013:00(最終受付 12:30) /
14:3018:30(最終受付 17:30) / /
  • ▲ 日曜日の診療は、10:00~14:00 (最終受付は13:30)

  • ※ 祝日は休診

このページの先頭に戻る